DBアクセス技術メモ

  • DBアクセス技術の検討点
    • コネクション、トランザクションの管理方法
    • DBをどの程度隠ぺいするか
    • チューニング可能か
    • ストアドが使えるか
    • ジョイン(複数テーブルの結合)の方法
    • DBアクセスクラスの取得方法(ファクトリ)
    • メタデータをどのように使うか
    • テストコード生成するか
    • O/Rマッピングするかコード生成をするか
    • テーブル定義からUIも生成するか
    • Lazy(遅延読み込み)
    • バージョンアップ、更新頻度
    • 静的型チェック、動的取得
    • テーブル構造の変化に対してどのように対処するか
      • スキーマの変更管理、テスト、構成管理
      • スキーマ変更時の再構築の自動化ができるか
      • レイヤの存在意義
    • 教育負荷(開発者だけか、DBAも必要か)
    • カスケードUPLDATE/DELETE
    • VIEWの使用、インタラクティブSQLの使用
    • ふるまいを扱うかデータを扱うか