etc

今年もよろしくお願いします。

etc

昨年は、一つの大きなプロジェクトでチームマネジメントを行い、スケジュール、リソース、コスト、品質の管理を行ってきました。容易な仕事ではありませんでしたが社内の方・お客様とのコミュニケーションを通して学ぶことの多い一年でした。 今年は、昨年同…

VS2010が使えるMSDNを1名様にプレゼント(.NET Clips)

etc

.NET Clipsで「Visual Studio 2010 Ultimate with MSDN」のライセンスをプレゼントする企画を実施中です。 応募方法の詳細は.NET Clipsのページに書いています。 http://dotnetclips.com/ C#、F#、C++、VB.NET、ASP.NET、Windows7、Windows Server、SQL Serv…

F#ユーザグループ、C#-users.jp

etc

F# User Group - Japan(Google Group)。F#ユーザのコミュニティ。 http://groups.google.co.jp/group/fsug-jp C#-users.jp。C#ユーザーズ。 http://csharp-users.jp/ VB.NETやVC++は無いのかな。

今年もよろしくお願いします。

etc

当ブログを見て頂きありがとうございます。 昨年は東京に戻ったこともあり多くの出会い(と再会)があった年でした。今年は、多くの人から頂いたエネルギーを少しずつ形にしていけたらと思います。仕事面ではプロジェクトマネジメント能力の向上を図っていき…

Zuneの再起動方法

etc

「戻る」ボタンと「上」ボタンの長押しで、リセットできます。

WebSiteSparkやらMSDNやらAzureやら

WebSiteSpark Windows Server、VisualStudio、Expression(全部で40万円相当)等を3年間無料で使える企画。 Windows Azure、SQL Azure、.NET Servicesライセンス 定かではないですがMSDN購読者とWebSiteSpark適用者はAzureが使えそうな感じ。 MSDNは1年単位…

もろもろ

etc

また東京で働くことになりました。よろしくお願いします。やっとネットがつながったので、ブログも更新していきたいと思います。参加したイベントのメモ Seasar Conference 2009 Spring 「DBFlute 導入ポイント」「BigtableとJDOの勝ちパターン」等に参加 BP…

Zune 16G

etc

Microsoftの音楽プレーヤー「Zune 16G」を入手。本体が軽くソフトも使いやすいので、けっこう良いです。 参考 Zune on Vista 日本語版 Zune購入 Zune日記

今年も宜しくお願いします。

etc

去年はブログに50を超えるエントリを書くことができました。今年も手を動かして、役に立つ内容をアウトプットして行きたいと思います。あとMCP取得やOSS活動もしていけたらなと思います。

コンテンツのURLの変更とリソースの一意性

大したことではないのですが、ちょっと前にCodeZineの記事のアドレスが変わりました。 今 http://codezine.jp/article/detail/記事ID http://codezine.jp/article/detail/記事ID?p=1 昔 http://codezine.jp/a/article/aid/記事ID.aspx さらに昔 http://codez…

ThinkPad X61購入&X32にVISTA

etc

X300は高いので、ThinkPadのX61を購入。P-tanoで12万円弱。早くなって快適。昔のThinkPad X32にはVISTAをクリーンインストール。以下はその覚書。 パーティションの分割は、GParted Live CDを使用(以前は、KnoppixのQTPartedを使用したが、GPartedのほうが…

今年もよろしくお願いします。

etc

いまさらですが、今年もよろしくお願いします(12月頃から体調を崩していたのですが、無事元気になってきました。) 去年は開発の現場に復帰して、どのように作るかということを真剣に考えてきました。簡単ではありませんがプロジェクトに適した解決策を考え…

鹿島建設社訓

etc

ishisakaさんのところで紹介されていました。 http://www.isisaka.com/blog/archives/2007/11/20_1.html 「旧来の方法が一番いい」という考えを捨てよ 仕事を道楽にせよ など。

Mother Earth

etc

癒し系の音楽と写真の番組「Mother Earth」 http://www.mother-earth472.com/program.html BSJ(779ch)の2時間ほどの番組ですが、仕事で疲れた頭で、ぼーっと聞くにはお薦めです。

PHSの機種変更

etc

洋ぽん(WX310SA)から、Advanced/W-ZERO3[es]に機種変更。いろいろといじれるWindowsケータイだけど今のところ使いこなせず。。

VistaとXBOX360

etc

今更ながら、新OS「Windows Vista」をインストールしました。グラフィックがカッコよくなって楽しいです。それと、XBOX360から映像や音楽を楽しめる「Media Center」が標準搭載されているのも嬉しいです。

引越し

etc

長らく東京近郊に住んでいましたが、来週から北陸のほうに住んでみることにしました。 勉強会やイベントに参加できなくなるのは残念ですが、カニやお酒が美味しそうなので楽しみです。

OneNote2007

etc

以前は、ちょっとしたメモに「紙2001」というフリーソフトを使っていましたが、最近OneNote2007に乗り換えました。調査時のWebページスクラップ等、とても便利です。

MCP受験2

etc

[70-431]Microsoft SQL Server 2005 - Implementation and Maintenanceを受験。なんとか受かりました。

MCP受験

etc

70-536J Microsoft .NET Framework 2.0 - Application Development Foundationを受験。 使ったことのないライブラリの知識が身につくのでMCP試験の勉強もいいものです。なんとか受かりました。

TechNet Plus Directの無償モニター

etc

TechNet Plus Direct(ダウンロード会員)の一年間無償モニター390名募集(2006/9/29まで) http://www.microsoft.com/japan/technet/abouttn/subscriptions/default.mspx TechNet Plus Directの正規の価格は年間39,000円ですが、抽選にあたれば、下のページのソ…

PHSの機種変更

etc

京ぽん(AH-K3001V)から洋ぽん(WX310SA)に変えました。ついでにコースもつなぎ放題から定額に変えました。良い感じです。

VSTO2005 (-.-)

etc

VSTO2005の情報はあんまりないですね。。 http://vsug.jp/tabid/63/view/topics/forumid/54/Default.aspx (VSUG) http://thespoke.net/blogs/yutie/archive/2005/05/15/243759.aspx (TheSpoke) http://blogs.wankuma.com/naka/archive/2005/11/05/19034.…

ほんたった

etc

以前から欲しかった書見台の「ほんたった」を東急ハンズ購入。良い感じ。

年間購読

etc

日経ソフトウェアとWindowsDeveloperの年間購読を申し込んだ。年末に、知識の一夜漬けはできないと悟ったので、日頃から(知っているつもりの)基本的な技術から、流行の記事まで幅広く目を通そうと思う。

すごい雪です

etc

年末からずっと忙しかったので、今年初の日記です。今年も.NETや執筆関連で役立つ情報を書いていければと思います。

はてなブックマーカー

etc

はてなブックマーカーのリング http://bookmarker.ring.hatena.ne.jp/hotentry 『自分を「はてなブックマーカーだなー」と思うひと』のホットエントリです。

Project2003のテンプレート

etc

Ms-Project2003のテンプレート集 http://www.microsoft.com/japan/office/project/template/default.mspx Microsoftの社内で使っているものや、会計・財務のテンプレートなどがダウンロードできるようです。

VS.Php

etc

VisualStudioでPHP開発できるそうです(有償)。 http://www.lablab.jp/~sunday_blog/ja/archives/85-VS.PHP3.html#extended

WINGS忘年会

etc

昨日は、新宿でWINGSプロジェクトの忘年会がありました。WINGSはプロジェクトであり、会社であり、緩やかなコミュニティであるだけあって、様々な人が集まってきて本当に面白かったです。 今年は、@IT、JavaPress、CodeZineと書いてきました。それを通じて知…